射手座の魂

はばかりながら はばかる 虚言・妄言・独り言を少々たしなみます

日本人の日本人のための日本人による?

社会民主党が「福島瑞穂ぼっち党」になってしまった。
党大会で立憲民主党が呼びかけた合流への対応を協議し賛成多数で容認した。党首の福島氏のみが残留するという。残る3人は離党し立憲民主党に合流する。はて1人で「党」なのか?

実際、福島氏1人では立ち行かないだろう。事実上日本社会党から続く伝統ある政党の終焉である。実際は村山政権になったとき終わっていたわけだが。

村山政権で連立政権に入るとき、社会党は「自衛隊を合憲」と表明した。これで社会党のアイデンティティは失われ、終わっていたのだ。
当時は自衛隊を違憲とする論調も多くあった。しかし当時の最大野党が自衛隊を合憲としたのだから、実質上の憲法解釈の変更がなされ、社会党が主導する解釈改憲がおこなわれたのである。それから自衛隊自体を違憲とする論調はなくなる。
ここから社会党の没落が始まる。支持者は全共闘世代の高齢者が多い。
そーゆーお年寄りの減少にあわせて、社会党の国家議員も減ってきた。

左翼の衰退ともいえるが、不思議と共産党は元気なんである。なぜなんだぜ?共産党の議員が舌鋒鋭く与党を批判する姿は、SNSなどを通じ一定の評価がある。

社民党と共産党はなにが違うのだろうか。

共産党は「確かな野党」であり、政権をとる気なんて全くない。そこから出る主張はある種の理想であり、害がないのだ。現体制に対する批判は封じられるべきではなく、必要なものである。純化されたように見える批判精神が一定の評価を得るのは当然である。
現状に不満を持つ層は無責任に理想を語る共産党に安心して共感できるのである。

社民党の主張は、なまじ権力を握った経験があるからか胡散臭いのである。そして全く日本のためにならないように感じる。従軍慰安婦や拉致被害者をめぐる対応などから見えてくる国家観に信用が置けないのである。悪の秘密結社感があるのだ。
鷹の爪団(大好き)じゃないんだから。

共産党は政権を取ったりできないが、ある種の劇薬として効用が期待され、社民党は笑えない鷹の爪団として評価を落としてきたのである。

いずれにせよ、野党が「日本人」のための政党になったら、政権交代とかも現実味を帯びるのだろうが。

それはいつになるのだろうか。